オリーブは比較的初心者にも育てやすいことから、観葉植物としても人気の高いオリーブです。

家の中でも育てる事ができるため、鉢植えなどで育成している方も多いとは思いますが、鉢植えで育成する時に注意が必要なのは、土の中に存在する害虫です。

オリーブにとっての害虫には様々な種類存在していますが、成虫よりも幼虫に注意を払う必要があります。

特にコガネムシの幼虫の被害は甚大です。

土の中に生息するコガネムシの幼虫は根を食べる害虫です。

根を食べられたオリーブは生育に影響を与え、最悪枯れてしまうということにもつながります。

早期の発見と駆除が必要になってきます。

オリーブの土にコガネムシの幼虫!駆除の方法とは?

コガネムシの幼虫は主に土の中に生息しています。

実は一匹確認すると大量発生している可能性があるため、注意が必要です。

一つ一つ土の中から掘り出して駆除していく方法もありますが、いっそのことオリーブを植え替えてしまった方がよいでしょう。

コガネムシの幼虫が好む土というのは、酸性の土です。

大してオリーブの好む土というのは、酸性では無くアルカリ性であるため、幼虫が発生して繁殖していた場合には土が酸性となっている可能性があるため、どのみち植え替える必要があります。

スポンサードリンク

コガネムシの幼虫対策とは?

オリーブの木はアルカリ性の土が好みで、もし酸性の土になってしまった場合には最悪枯れてしまいます。

コガネムシの幼虫は酸性の土を好むため、幼虫の対策としては土をアルカリ性に変えてあげる必要があります。

成虫を近づけさせないことも重要になってきますが、何より酸性の土にしないということが重要になってきます。

まとめ

コガネムシの幼虫は一度発生すると同じ鉢植えの土の中に大量に発生している可能性があります。

ひとつひとつつまみ上げて駆除することもできなくはないのですが、幼虫の好む土は酸性です。

対してオリーブの木が好む土はアルカリ性であり、酸性の土になってしまうとオリーブの木にも生育に影響を及ぼすことになるため、アルカリ性の土に切り替える必要があります。

そのため、幼虫が発生した場合にはいっそのこと別の鉢へと植え替えてしまった方がよいでしょう。

その際にはアルカリ性の肥料である腐葉土などを検討しましょう。

対策としては成虫を近づけないようにすることと、アルカリ性の土を維持することを意識していくことが大事です。