オリーブは、オリーブオイルにして料理に利用するなどし、私達の生活になじみ深い材料です。

葉っぱや実が健康にいいと言われており、女性にも大人気です。

自宅で育てたり、観葉植物として楽しむ方も多く、お庭のシンボルツリーにするにもふさわしい植物です。

この記事では、オリーブ・シプレッシーノについて、剪定の仕方を調べてまとめました。

オリーブ・シプレッシーノの剪定方法は?

オリーブは、実の付き方が剪定に左右されますので、剪定する際は気を付けて行いましょう。

オリーブの木を若々しく保つには、強めの剪定を行うと枝が広がりすぎずに美しく保ちます。

光も風もよく通るように、枝を綺麗に透いてやるイメージです。

枝が他の枝のための日光を遮らないようにするのがコツです。

オリーブは、実をつける前の年の春から初夏に伸びた新しい鞘に、翌年花を咲かせるというサイクルで実をつけます。

なので、剪定のときには翌年に花を咲かせそうな若い枝を切らないように気をつけましょう。

混みあった枝を剪定し、重なりあっている枝や下を向いてしまっている枝、平行に伸びている枝を選んで剪定すると綺麗に育ってくれます。

スポンサードリンク

上手く育てると初夏に白い花が咲いて、その後夏場にかけて実をつけてくれます。

上手に剪定すれば毎年実をつけてくれますので、こまめに世話をしてあげましょう。

まだ幹がしっかりしていない幼いオリーブの木は、剪定するにはまだ弱弱しいです。

幹が太くしっかりし、細い枝がわかれてきて、枝が込み合ってきたら剪定を考えましょう。

幹がしっかり育てば、強めに剪定しても枯れないくらい強くなります。

綺麗なオリーブの木にしたいのであれば、下の方の枝が日照不足にならないよう、上のほうの枝を丁寧に透いてあげる必要があります。

また、オリーブは日照方向に木が傾いたり、日当たりがよいほうが成長がよくなる傾向にありますので、剪定で整えるとよいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回はオリーブ・シプレッシーノの剪定について調べたことをまとめました。

オリーブが実をつけてくれるかどうかは剪定にかかっています。

オリーブは新しい枝に翌年花を実をつける習性がありますので、今年実をつけなかったからといって剪定した枝が、実は翌年花を咲かせるはずだった枝だともったいないです。

よく観察し、適切な剪定を行いましょう。